新着情報一覧>
- 2021.01.15
-
休診のお知らせ
1月18日(月)は、11:30以降都合により休診とさせていただきます。
最終予約は11:15までとなります。
- 2020.11.18
-
当院受診時の注意:4番駐車場工事完了し利用可能
2020年12月5日
4番駐車場(クリニックモール最短)の工事が完了し利用可能になりました。
他のルートをご利用の場合は、ららぽーと内を通ることが多くなりますが、密でない通常の状態で通行中に感染することは、基本的にありません。しかし、以下を出来るだけ守ってください。
1 移動中は声をださず、お話は最低限にとどめる(発語で飛沫は格段に多くなる)。特に立ち止まる信号待ち・エレベータ内は要注意。
2 お子さんでもできるだけマスク着用。着用出来ない子のバギー利用は有用。
3 症状のある人は、密になりやすい場面を避け、基本的に直行・直帰を心掛ける。
- 2020.11.07
-
インフルエンザワクチン
2020/11/13更新
11/13(金)より当面2回接種の必要な方の2回目の保証が可能となります。
当面の対応ですので今後のアナウンスにご注意願います。
11/8~11/12までに接種された方の2回目も保証されます。
2020/11/7更新
インフルワクチンは9歳未満では2回の接種が必要です。しかし、供給量が足りないため、11/8(日)より初回接種の方の2回目接種の保証が困難となりました。御了解の方のみ御予約ください。
11月末の最終供給と2回目接種の無断キャンセルされた方の分を利用いたしますので、現時点では未知数であり、今後のホームページ上の情報を御確認ください。
- 2020.10.28
-
急告:インフルエンザワクチンについて
例年12月末まで希望者全員の接種が出来ましたが、今年度は例年の2倍のペースで接種希望者が来院されています。一方今年度の供給は、昨年実績の10%増程度であり、このままですと11月末までの接種も不可能となります。
供給本数が決められていますので終了次第中止となりますので、最新情報を必ずHPでご確認ください。
従って10/29(金)より以下の修正が入ります。混乱も予想されますので、臨機応変の対応はとらせていただきます。
母子手帳の持参を忘れる方が多くいます。必ずご持参ください。
1.当院受診歴のある人のみを対象(診察番号をお持ちの方)
2.原則保護者への接種中止。かかりつけ医で接種願います。
3.今まで一度も接種されたことのない人を除き9歳以上は原則1回接種。世界の多くの国では9歳以上は1回接種。9歳以下で2回目の接種については1回目接種の段階で2回目分は確保されます。
すでに1回接種済みの人の2回目分は確保されていますが、2回目は3-4週後と説明してありますので、接種後4週を過ぎている人(最後の人で11/25以降)は2回目接種分のワクチン確保分はキャンセルとみなします。2回目を希望される人は必ず4週以内に予約を取って来てください。(予約が取れない場合、また特別な事情がある場合には電話にてお問合せください)
- 2020.09.23
-
インフルエンザワクチンのお知らせ
インフルエンザと新型コロナに同時に感染すると重症化のリスクが増加しますので、本年は特に接種が勧められています。
期間:10月1日(木)から12月27日(日)
(厚労省は10月中旬までハイリスク者優先と報道されていますが、当院は全員が同時に開始です)
費用(昨年と同様):1回目3,500円、2回目3,000円(1回目当院で接種の方)
年齢:生後6月以上25歳未満(同伴時の親も含む)、65歳以上
2回接種の方(13歳未満):基本的に11月中に1回目を終了してください(1週以上の間隔なら接種は可能ですが、3-4週間隔の方が効果が増加します)。都合で1回目が12月14日(月)以降になってしまった方は、2021年1月中旬まで2回目の接種を完全予約で行います。昨年と異なる点は以下です。
1. 65歳以上の方。必ず自治体から送られた問診票を御持参ください。
2. 午前は一般外来診療のみですので、インフルワクチン接種は14時からの午後外来時間帯のみになります(最終受付:日曜日以外17:15、日曜日16:45)。予約は必要です。お子様の同伴者(上記ハイリス者以外)は昨年同様に接種いたします。予約はお子様のみ結構です。健康児外来の同伴者も同時に接種いたしますが、予約はお子様のみで結構です。
インフルエンザワクチン接種希望者は昨年より大幅に増加すrことが予想されますが、供給量は10%程度の増加ですので、配給が途切れた時点で終了となります。早めの接種をお勧めします。
上記を考慮し厚労省はハイリスク者を優先接種とし、他は10月中旬以降としていますが、当院は昨年実績より規定される供給量よりハイリスク者の優先接種の必要はなく、全員が10月1日開始と致しました。
- 2020.08.21
- 当院の新型コロナウイルス感染対応
- 2020.08.06
- イソジンうがい(大阪府発表) 当院の考え
- 2020.04.25
-
電話診療開始のお知らせ
2020年4月25日(土)より、電話診療を開始します。
当院を初めて受診される方も可能です。受診内容で電話診療を選択後、一般外来時間帯でご予約ください。
最後の予約完了画面で住所もご入力ください(当院受診歴のある方は不要です)。
- 2019.04.09
-
風疹抗体とMRワクチン無料実施(3年間の時限)について
40-57歳の男性全員が対象となります。
全国一律です。詳細は自治体のHP等を御参照ください。【対象・方法】
当院受診歴のあるお子様の保護者のみ。船橋市以外の方も可能。
自治体より送られたクーポンを持参(必須)
一般外来時間帯(午後外来終了の1時間前には締め切り)
予約不要
- 2019.04.09
-
尿検査精密(三次)検診ご希望の方
詳細については、こちらをご覧ください。
- 2019.04.09
-
重複予約禁止と予約のキャンセルおよび再受診の便宜
詳細については、こちらをご覧ください。