新着情報一覧>
- 2023.09.13
-
9/18(祝)~9/23(祝)まで6日間休診です
9/18(祝)~9/23(祝)まで6日間夏休みのため休診です。よろしくご協力お願いします。
- 2023.09.13
-
秋のコロナワクチン追加接種とインフルワクチンのお知らせ
新型コロナワクチン追加接種(9月15日(金)7:00より予約開始)(初回接種も可能)
・9月25日(月)より下記の日程で行います。
乳児(6カ月~5歳未満)
日・金:14:00-14:30
小児(6歳~12歳未満)
木:18:00-18:30
土:14:00-14:30
12歳以上(高齢者含む)
月・木:14:00-14:30
月・金・土;18:00-18:30
ホームページ上の予約をクリック後コロナワクチン予約枠よりお取りください。
インフルワクチン同時接種ご希望者(10月1日以降)は接種時に受付で申し込み下さい。
事前のインフルワクチン予約は不要です。
65歳以上及び60歳以上の障害者手帳(1級相当)の方は自治体からの問診票が必要
上記の方は1000円、それ以外は3500円(2回目3000円)。コロナワクチンは無料。
・ワクチンは年齢別の3種あり、予約の際は年齢・時間にご注意下さい。
・前回接種より3か月以上の間隔と接種券が必須です。
(前回接種より3か月以上で接種券の無い方は船橋市新型コロナワクチンコールセンターに問合せ)
・ワクチンは全て最新の変異株(XBB)対応です。
・初回免疫の方も接種可能です。
初めての新型コロナワクチン接種は、初回から上記最新の変異株(XBB)となります。
初回接種(5歳未満3回、5歳以上2回)中の人はお電話で当院に相談してください。
インフルエンザワクチン単独接種(9月15日(金)7:00より予約開始)
・ホームページ上の予約をクリック後インフルエンザ単独予約枠よりお取りください。
・10月1日(日)より12月24日(日)まで下記の日程で行います。
14:00~14;30:月・木・金・土・日
18:00~18:30:月・木・金・土
・新型コロナワクチンと同時接種可能です。
同時接種希望者はコロナワクチの予約のみ必要。インフルワクチン予約は不要です。
・対象:6カ月~25歳未満、65歳以上及び60歳以上の障害者手帳(1級相当)
上記以外の25歳以上の方はインフルワクチン単独は出来ません。
新型コロナワクチンとの同時接種は全年齢対象
2回接種者(13歳未満)(1回目より3週程度後)は11月中に1回目接種をお願いします。
65歳以上及び60歳以上の障害者手帳(1級相当)の方:自治体からの問診票必要(自 己負担分の1000円のみとなります)。
・費用:1回目3500円、2回目(当院で1回目接種の方のみ)3000円
・同伴保護者もお子様と一緒に接種します。同伴者の予約は不要(当日受付でお申し出)。
- 2023.08.31
-
予約開始時間の変更(9/1(金)より)
9/1(金)より予約開始時間を当日7時からに変更となります(従来は当日0時から)。
ご協力お願いします。
- 2023.06.07
-
「お母さんとお父さんと院長との連絡ページ」を開設しました。
診療中にお聞きした疑問にお答えします。
- 2023.04.19
-
5/8開始の新型コロナワクチン追加接種予約開始
曜日により対象者が異なります。ご注意下さい。
(接種に際しては必ず接種券をご持参ください。)
水曜日(5/10~5/31):10:00~12:00、13:00~15:00(予約状況で時間延長)
65歳以上全員または12歳~64歳の基礎疾患を有する人の追加接種(2回接種されていない人は対象外)
12歳~65歳未満の基礎疾患のない人(3回目接種以上の人)は5/7までに接種をしてください。2023年5/8から8月末までの追加接種は対象外です。
今回の追加接種対象者(5回目、6回目)には4/28(金)より順次接種券が発行されます。
金曜日・日曜日:14:00~15:00
6か月~5歳未満の3回目までの人
水曜日の対象者で水曜日が都合で予約できない人(出来るだけ水曜日をご利用願います)
土曜日:14:00~15:00
6歳~11歳の人
- 2023.03.23
-
4/1より9価HPVと小児用コロナ2価ワクチン公費開始
1.9価HPVワクチン
お待ちして頂いた方朗報です。新規公費となりました。小学6年生以上の女性のみ
で、男性は対象外です。1回または2回接種者も残りを9価に変えて追加可能です。
1997年4月2日~2006年4月1日生まれで過去に合計3回接種されていないキャッチアップ接種の方も対象で、残りを9価に変えて追加可能です。
従来の2価・4価に加え子宮頸がん・喉頭がん等に対応した5個の株を加えて、
従来の70%から90%に有効性が増加しました。
一般診療枠でご予約下さい。接種後30分は院内で待機いただきます。
2.小児用コロナ2価ワクチン(起源株/BA.4-5株の2価)
2価ワクチンは今まで12歳以上の成人用のみでしたが、5-11歳の3回目以降の
追加用です。
前回接種より3か月以上の間隔が必要(船橋市よりの接種券ある方)。
初回(1,2回目)の方は従来の1価ワクチンとなります。
コロナワクチン枠の土曜日の14時からのみです。他の曜日は成人・乳児用となり
予約出来ません。
- 2021.05.23
-
9時から10時に当院に来られる方へ 経路のご案内
当院は西館3階のクリニックモールにあります。
ららぽーとの開店は10時なので、10時までは西館の出入り口しか開いていません。
他の出入り口からは入館できませんので、西館の入り口から入ってエレベーターで3階まで来てください。
車で来られる場合は、4番駐車場がクリニックモールに一番近い駐車場です。
浜町交番の向かい側位にあるスロープを上って入るのが4番駐車場です。
ゲートをくぐるとクリニックモール、シネマ方面の案内があるのでそれに従って進んでください。
入り口から入って東京ベイサイドクリニックを通り過ぎ、その隣が船橋ベイサイド小児科ですのでお間違えの無いようにお願いいたします。
- 2020.08.21
- 当院の新型コロナウイルス感染対応
- 2020.04.25
-
電話診療開始のお知らせ
2020年4月25日(土)より、電話診療を開始します。
当院を初めて受診される方も可能です。受診内容で電話診療を選択後、一般外来時間帯でご予約ください。
最後の予約完了画面で住所もご入力ください(当院受診歴のある方は不要です)。
- 2019.04.09
-
風疹抗体とMRワクチン無料実施(3年間の時限)について
40-57歳の男性全員が対象となります。
全国一律です。詳細は自治体のHP等を御参照ください。【対象・方法】
当院受診歴のあるお子様の保護者のみ。船橋市以外の方も可能。
自治体より送られたクーポンを持参(必須)
一般外来時間帯(午後外来終了の1時間前には締め切り)
予約不要
- 2019.04.09
-
尿検査精密(三次)検診ご希望の方
詳細については、こちらをご覧ください。
- 2019.04.09
-
重複予約禁止と予約のキャンセルおよび再受診の便宜
詳細については、こちらをご覧ください。